
私がここのブログに居るのは、
ハンゲ→知識plus→NAVER BLOG→CURURU
といった過程を経てきたってことは、前も書きました。
その中で、知識plusってのをやってた期間、
(まあ、実質半年ぐらいなのですが)
この時に色々絡んでお友達になった方がいまして。。
音楽系の話題が好きで、いろんなことで気が合ってて。。
(男性でしたけどね^^;)
程なく廃れてきた^^;知識plusから、NAVER BLOGの方に移っても
しばらく楽しく行き来するようになってたのですが。。
ある日のコメで、「ネットから距離を置く」って雰囲気があって。
それまでは毎日のようにログインして、ボケたり突っ込んだりしてたのが
それ以降、ログインすらすることがなくなり
3年半経った今も、音沙汰がありません。。
それがネットのつきあいなのだろうかなあ(´┐`) とか、
割り切るしかないのかな?とも思いました。
でも、当時(今もだけども)、ネット上の友達ってのが
今の自分に一番身近な友達なんだと思うと、
ホントに寂しいけど。。
元々おせっかい焼きのワシなので、
何でだろう?何か気に障ることでもしたかなとか。。
何か自分にできる事とか。。思ったりもしたけれど。。
何か事情があるんだろうから、
相手が話さなければ、そっとしておくことが大事なんだろうなと。
相手の気持ちを尊重することが一番なんだと。
そういうことにしておいた方がいいんだと。
ホントにそう思います。
いつでも元のように戻ってきて欲しいしね。。
たまにその時間が止まったブログにお邪魔したりしています。
帰ってきてはいないかと。
まあ、上の話とは別に
知らず知らずの内に、
自分の価値観を押し付けたりしていないかとか
その場の空気や雰囲気を、ちゃんと読んでいるかとか
勘違いやとんちんかんな自分にならないように
たまにこの記事を省みたいと思います(´┐`)
前に下書きしてた記事に加筆修正しました。。(´┐`)
- ♪終わりは始まり〜(´┐`)
- お世話になりました(´┐`)
- FC2 にも引越マスタ(´┐`) 途中ですが
- 建築サークル移転します(´┐`)
- Mob Strike(゚∀゚)/
- こんなこと昔やってたっけなー。。( ̄∇ ̄) ハッハッハッ
- ミクシアプリその後。。( ̄ー ̄)ヘッヘッヘ
- 。。( ̄ー ̄)ヘッヘッヘ
- 脳力大学−漢字テスト(mixiアプリ)
- 過去ログ倉庫としてのSeesaaブログ(゚∀゚)/
- もう明日で見られなくなるので晒します(´┐`)
- CURURUブログ丸ごとバックアップしてみた(゚∀゚)/
- 【知識plus】サービス終了
- (´┐`) この話一色ですな。。ここ、有料でもやりたい?(゚∀゚)/
- 祝そろそろ10万HIT(゚∀゚)/
- 大丈夫なのかと思うほど^^;;スゲー
- 名前はmeguさんか、めぐさんでおながいしまつ(゚∀゚)/
- いつのまにか5年目か。。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
- 他者の評価を著しく損ねる表現ってなんでしょうか?
- 流行終わり頃にやってみるしダーリンダーリン
現実の世界でも難しいことやから 電脳空間ともなればなおさら・・
おいらは おらんよなるとき どうしようかなぁ・・とも思ってしまいましたがな。
なんかホラ、悪いことじゃなくて・・・忙しくなるからとか、
やりたことがあるからとか、
そゆ事もあるかもしんないですしね。
空気も読まずおかしな写真ばか載せちゃってごべんだだい。
わしもたまには省みてみよっと。
まったく仰せの通りで・・・。精神的にかなりささえられています。
コメントをくれる人がずいぶん変わっていることに気づきます。
世の中は常に移ろいでいくものなのですね。
リアルでもネットでも基本的に「人」に余り執着しないタイプの私です^^;
その点、ぱぱはいい人だから^^
去年はPerfume、一昨年から上原ひろみにはまってしまい。。。
上原ひろみはジャズだから許せるとして(笑)
ことあるごとにPerfumeを押し付けて_| ̄|(、ン、)ゴメンチャイ
洋楽ブログに戻さないと って違うしww
申請されれば友達になって、友達いっぱい欲しいなーなんて思ってたけど、
中には失敗したな・・・なんて思う人もいたりして(笑
多分、私の友達の中でも、私の事・・・失敗したな・・と思ってる人いるだろうなー。フフッ
突然いなくなっちゃった人は、携帯ぐらい聞いておけば良かったと後悔します。
だから 本気で話すし ケンカもするし 時には恋愛だってする。
忽然と姿を消した方は 何か理由があってのことなのか・・それとも?
いつかひょっこり顔を出してくれることを信じ待ってる人 私も居ます^^
別れがあるとこんなに深く関わらなきゃよかったのかもなんて思ったりして…
たまにどうしてるかなって思いますが・・・
暗闇に潜む犯罪のように。
でも犯罪とは違って違法性はないから「何でもアリ」の世界。
音信不通になるのは寂しいですけど。
相手の事情をここから知ることはほぼ不可能。
ひょっとしたら突然途絶えた理由は最悪の場合本人の死と言うことも。
突然置いてきぼり喰らうと戸惑ってしまいますけどね。
「袖触れ合うも他生の縁」
また何処かできっと。
いろんな事がありますね・・・寂しいことも悲しいことも 同じだけ 嬉しいことも・・・
出来たりして(笑)
言葉とイメージだけの「ココ」では、慣れや誤解でトラブることも多いですよね。
「思い込み」で、相手の心にズカズカ入り込んでくる方も。。
実像をつかむことは確かに難しい。そのことをいつも心の隅に置きつつ
この距離だから生まれる、クル友さんとの「いい時間」を過ごせたらな。とか思う^^
とはいえ、一方的に心配してしまうわけですがw
でも・・・・やっぱり寂しい。放置の人は連絡先知ってたりするんで・・・・
近況聞けたら安心するんだけど・・・・・・・・
連絡先わからないとそのまんま・・・・・待ってると一年に一度とかインしてくれて
嬉しかったりしますね。
ネットの友達はもうリアルの友達以上に深いですからね。無機質の中にぬくもりがいっぱいで・・・・・私も同じ経路でネットの住人ですが・・・・
やめるきっかけを失いつつありますwwwww
o┤*´Д`*├o アァーとんちんかんと言えば・・・私は熊ではないと言う事ぐらいかしら?
こういったブログは文章のやりとりだけで、言葉の解釈違いとかあると思いますが・・・
一応、「親しき仲にも礼儀あり」と言うことは念頭においてます^^;
(ボケやツッコミには内容によっては容赦しませんがw)
グレ子さんはグレ子さんらしくで良いと思いますよ^^
今なんて、学生のときの友達と同じ頻度にここの友達と会うもん♪
実際あったことない人でも気持ち的に繋がっている人も居るし。
普通の友達でさえ、連絡取らなければ即座に不通になったりするし。
色々だねぇー。
みんなが帰ってきても分かるようにと、名前も変えず待ってるんですがね。
でも、ネットで色々話をさせてもらえて私は幸せだったと思ってます。
心療内科には相変わらず通ってますが、すごく前向きに気持ちが行くようにもなりました。出逢いは必ず何かを残してくれていると思ってます。
時には、二度と帰らぬ主を待つブログに寄り、可愛いペット達の写真に哀しみに浸る事もあります。そんな出逢いも、彼に何らかで関わった人達にその『思い』を引継いでくれと言っているように思います。
「流れ星に願う願い事がみつからない」そう残した彼の分も『希望』をみつけなくちゃ。
イイ思い出があるところにマタ戻って来たくなるモンですよ・・
僕も今一番中の良い友達がネット上で知り合い、もちろんリアルの交友もありますが同じ趣味で同じような年齢でリアル程親密でもなく、適当に距離を置いて付き合えるのがそんなネット友の良い所なのかもしれません。
僕も4年の間に沢山の人と付き合いそして沢山の方が消えていったな〜!
時がたてば思いも薄れていくのかな・・・
色々考えちゃうよね
勝手に友達削除なんてできません。
まあ、リアル生活で元気でいてほしいものです(゚ーÅ) ホロリ
知らない間に築かれてますよね・・・・。
ブログ始めて数年しか経って無いけど、音沙汰が無い方が数人いて寂しいです^^;
寂しいけど仕方ない。
だからって関係が希薄だとは思わない。
グレ子さんの・・・さりげないあったかさが伝わってきました。。。(´;ω;`)
あたしも、『所詮ネット上の付き合いでしょって言葉を聞くと』悲しくなる一人です;;;(><。)~
ネットは、言葉だけの世界ですが、
利害もナンも無い、虚飾を廃したところから生まれた言葉こそ・・・
はぁとから〜はぁとに伝わる、言霊なんぢゃないかって・・・想っています。
.............テレビの・・・『電車男』が、大好きでした。。。☆
知り合った手段がネットだった、というだけで…
リアルでもネットでも続いて行く人もいれば離れていく人もいるわけで
ただ知り合ったからには誠実な付き合いをしていきたいと思ってます
冬の厳しさの中で一所懸命活きてる・・・梅の、凛としたすがやかさが好きです。
いつかはクルだろうと期待をしつつもw
いろいろと難しいものだと思います。
人付き合いもそうなのですが・・・。
でもその人にもなんらかの事情があったのでしょうね。
それに癒されてもいいんじゃないかと^^;
チートな専業主婦です><
ひよいと現れてコメント残して行ったんですけど、また雲隠れ^^; 待つしかないですよ
最近私も。。クルルに。。疲れたかな。。と^^;
ホント寂しいと思う日々・・・
でも、いつか何処かで又逢えると信じて♪
そして新しい出会いをココでも楽しんで下さい^^
ネット上の突然の音信不通は、色んなこと考えちゃいます。
それに、気を遣われてるんでは・・・と私なんかは思います。
「普通」にしてくれて構わないのに…と。
でも、いつかきっと本当に戻って来てくれると思います。
そう信じたい。私自身も。
あれから4年、ブログにどっぷりつかってしまったσ(・ω・*) おいらの心持ちかもしれません^^;
グレちゃんとは、末永く(=´ー`)ノ ヨロシクです^^
でも、こうしてグレ子さんと知り合ったのだから、知り合うはずがないグレ子さんとね^^
感謝ですね、クルルに・・・(^◇^)
kerokuさ・・・初期の知プラメンバーとかは全滅かいな。。(´┐`)
みぃちゅけさ・・・そうなのよねー。。。。。(´・ω・`)
hiyokopandaさ・・・そうなのよ。。もう生きる糧かもしれない。。(´┐`)
レットマサーさ・・・そうなんだけど。。性格的にどうしても^^;;
toridosi☆さ・・・それはショックだなあ。。でも、逆に気にしないでやるしかないっす(´┐`)
蟹の味噌汁さ・・・おせっかいなだけですよ(´┐`)
真由美さ・・・年賀状出したかったなあ。。マユミンに(´┐`)
piano-さ・・・わしもそうですな。。だからオフ会というかただ、友達と会ってるってだけ^^;
くろ★るぅさ・・・1年以上音沙汰無いと、友禄も解除しちゃうんですけどね^^;;
えばさ・・・ひょっこり戻ってきても、さらりとコメしてきますよ^^;
ヴィヴィんさ・・・ネットだってリアルだって一緒だと思いマスもん(´┐`)
ぽっぽさ・・・思い込みとか勘違いとかとんちんかんとか。。嫌だよう嫌だよう。。。(´;ω;`)ブワッ・・・
【殿】さ・・・あまりいじらず、そっと見守りましょう(´┐`)
ぽっきゅさ・・・それが余計なお世話だったりすることもあrya(´┐`)
○18さ・・・常識知らずのおこちゃままで、まじめに相手にするワシですが(´┐`)
マグナ鰍ウ・・・もう10年以上、年賀状でしかやりとりがない。。ってのも、たくさんいますよ。。(´Д`;)
メロ〜さ・・・リアルが忙しくてもこっちに来るワシはどうすれば。。(´┐`)
fujiazamiさ・・・また戻りそうも無いとこが、何でかなーって感じで(´┐`)
オスマンさ・・・こっちから切った人や仲たがいした人も居ましたなあ^^;;
♀うさぎさ・・・時が経っても、そん時に交わしたことは忘れないと思うけどなあ。。。
drivemycarさ・・・すみません。。勝手に削除した人も何人かいますm(_ _)m。。
MAT−TUNさ・・・だ・・大丈夫だと思います。。(´┐`)
ssurさ・・・身近な人より確実に多くの時間会ってますもん(´┐`)
モアさ・・・あの人やあの人やあの人ですね^^;;
坂木さ・・・自分的には、希薄だとは思いたくないって感じです(´┐`)
きらりんっ☆さ・・・やったことの無い人にはわからんのです(´┐`)
キピィさ・・・まあ、相手の方次第ということで^^;;
りえねぇーさ・・・一週間以上。。ってとこが悲しいですよね(´┐`)
☆よいよい☆さ・・・専業主婦かあ。。。。いい響きだ^^;;
ロマさ・・・疲れたら無理せず休めばいいのですよ。。嫌々してもしょうがないし(´┐`)
コタマチャン・・・そうですね。。今ここに来てくれる方を大事にしたいと思います。
junさ・・・君が心配ですわ(´┐`) 色々と^^;;
もがさん・・・そっか。。。そういう関係もありですかな(´┐`)
ジリ-さ・・・おひさしぶりですな^^・・どれ。じゃあそちらにもお伺いしようかな^^;
ボクの場合はただ待つことにしてます。
「来るもの拒まず、去るもの追わず」ですから。基本的に^^
そういう風に なかなか悟れない私です
やっば ご縁というか・・・
出会わさせていただけただけでも ありがたい
そう思って感謝に変えるようにしています
でも 寂しさは拭えないけれど・・・(--)
プログレ子さん 大丈夫?
お気持ち 痛いほどわかりますよ
まあ関係の質は時間じゃないですけど、
グレさんの中に深く刻まれているものがある以上グレさんにとって
それはいい関係だったんでしょうねえ・・・。
僕のブログ友達にも離れていってしまった人たちが数人いるんですね。
当時の楽しさを思い出すと少し寂しくなりますが、とても大切なものです。
そんな時遊びに行ったり、掲示板に書き込んでみたりしてます。
レスは当然ありませんが、それでもいいかなって思っちゃう自分がいます。
離れていった人たちとは、またいつかめぐり合えたらいいなと思ってます^^