本日のスケジュール(゚∀゚)/
午前中に県庁寄って書類提出、打合せしてから、午後は某現場の1年点検という。。
外勤。。
。。。ってことは。。アレだアレ。。(´┐`)
10:30 県庁駐車場

11:12 お茶買いに寄ったコンビニの駐車場


・
・
・

もう一枚。。。。( ´д`)
・
・
・

もう一枚。。。。( ´д`)
・
・
・

あれれあれれ????
。。。。( ´д`)。。。
せっかく手に入れたVQ1015
壊したか??ドキドキ(´┐`)
つうか、あとでよく見たら
撮影モードが接写モードになってた時点でアウト
。。。。。。。_| ̄|○
【関連する記事】
- 日中の部終了(´┐`)
- 今日も山越え、海沿いへ。。(´┐`)
- 今日は凪の海。。(´┐`)
- 今日は冬の荒れた海。(´¬`)。。
- 今日は里山付近で(´¬`)。。
- 今日は川下り(違
- 今日は海沿い
- 今日は山越え
- ゲーム終了間際の4連ちゃん(´¬`)。。
- 寒くもなく雨も降らないうちに
- 今日の
- 鉄工所に来ています。(´¬`)。。
- 高速渋滞30km中サービスエリアGSピットにて
- 遠足中です(・ω・)ノ
- よく見ると可愛いシリーズ(´┐`)
- 今日は実家町内会のお祭りのお手伝い(´┐`)
- まあ、森林浴みたいなボランティアみたいな。。(´┐`)
- SLって C11 325でしたけどね。。( ´д`)
- トイデジ練習日記も増やすかのう。。(´┐`) イマサラ
- 春休み小旅行中
私もトイデジで写したけど、いつものとおりに太陽は「黒点」ww
そして、最後の青み掛かったもの;加工してないんですよね;;;
こっちは朝から一面のべた曇りで小雨も。。。朝イチで諦めました。。。(´┐`)
こっちの方がリアルですね^^
東京は雨があがったばかりでどんより^^;太陽がどこにあるかすらわからずw
テレビで太平洋上の船から観たのを観たw
フロッピーディスク
結構役に立ちましたょww
でも、日食見れただけでもうらやましいですよーっ!
壊れてた?心配・・・私も気をつけよう(・ω・;A)アセアセ…
釣りに使っている偏光グラスでよく見えました。
先週買いに行った時点で、早々と売り切れましたと、何軒もから言われましたが。
◎量販店に、カメラにも適用できる数百円の色付き透明プラステックがありますが。
◎見るだけなら、フロッピーが1番良いですよ♪
(※フロッピー・・・昨日の記事の追記に出してますので、
よかったら今度の部分日食や金環食の時にでも。┏○)
子供達が見てるといぃですねぇ〜(*´ェ`*)ポッ
最後のほうのは顕微鏡で見た何かみたぃだ・・・
普通にカメラで 太陽って 写せるのでしょうか? うは!・・・それすら知らない。。。
私もまさかあんなに肉眼でくっきりはっきり見えると思わなかったから
観た瞬間、大騒ぎしちゃった^^;www
私は見れなかったけど、ウチの豚君は見たそうです!
26年後は老人で見えないような・・・ww
昔みた、下敷きとか濃いグラサンとかは、今だめなんですよねーーー(;´Д`)
今頃そんなこと言われてもッて程小学生の頃部分日蝕をみたような。。。
グレ子さんのこの記事、テレビに出ていた人々の苦労話の実写版をみれた気分です♪
数十年に1度の天体ショーだもんな・・・。
けど 天文好きの私 今回は空をみあげることもしなかったよ。
人差し指のツメみたいでした。車の信号待ちの間だったから一瞬だったけど^^;
曇りだったお陰で肉眼でみてしまいました。。。
26年後に前の日食のときは・・・ってプレグレ子さんとお話できてたら
素敵ですよね〜
うちのオッチャンはガラス片を蝋燭であぶって見てました゚(゚ノ∀`゚)゚。ムヒョヒョ
ssurさ・・・11時頃にチラッと見えたそうではないですか?(´┐`)
ぽっぽさ・・・じゃあワシのこの点は何なんだろう・・・(´┐`)
bluebrさ・・・なんか、壊れたっぽいでしょこれ。。。(´;ω;`)ブワッ・・・
urmaさ・・・東京はいいとこで晴れたらしいですよね。。さすが魔都。。(´┐`)
☆アルファ☆さ・・・VQ1015には2つしかモードはないです(´┐`)
○18さ・・・いや。。来年の金環食に。。。。。(´┐`)
piano-さ・・・それでもいいじゃん!90%ぐらいの見られたんでしょ?(´┐`)
≪コスモ≫さ・・・水平線が全部夕焼けになるのは凄いネー( ´д`)(´┐`)ネー
あちゅみさ・・・ん。。?( ̄ー ̄)なんで笑うの?
アデリーペンギンさ・・・あー金環食は3年後だっけか。。フロッピーもって行けば良かった。。(´┐`)」
♀うさぎさ・・・写真アップ(゚∀゚)/更新(゚∀゚)/
みぃちゅけさ・・・静岡もダメでしたか・・(´┐`)
キピィさ・・・ネー( ´д`)(´┐`)ネー動画も見ちゃった(゚∀゚)/
rollcasterさ・・・。。( ̄д ̄) エーやっぱりまずかったかなあ。。
あちゅみさ・・・子供達も何かで見たようで。。でもネットでも見せました(´┐`)
ヴィヴィんさ・・・普通はフィルターがないと無理?っぽ(´┐`)
yummy0217さ・・・来年、イースター島で(゚∀゚)/
おねぇ*さ・・・なんで下敷きダメなんだろう。。ならフロッピーだってだめじゃん^^;
*月龍*さ・・・ペガサスだったら、空飛んで雲の上から見ればいいのに(´┐`)
花咲香さ・・・ワシも書いてて、なんか、そんな感じしました。。(´Д`;)
+チェシャ猫+さ・・・たまに見上げるのもいいモンです。
美曄☆遼さ・・・雲のフィルターは効果絶大でしたね^^;;
★★nonさ・・・26年後にワシは生きているだろうか。。(´┐`)
drivemycarさ・・・いやいや。。もう30年ものじゃないですかね^^;;
☆ひげぽん☆さ・・・ガラス片とロウソクが手に入らんて(´┐`) 。。
snowguraさ・・・しくみとかちゃんと教えてるのかなあ。。(´┐`)
どうでしょうね
でもそんなん知らなくても 怪奇現象は楽しいでしょ(・∀・)ニヤニヤ
ウチの3年生のように「アレは月だ」とか言い張っちゃうからネー( ´д`)(´┐`)ネー
三日月のが半分!!
なんといっても厚手の雲と雨だったから見えなかった
26年後生きてる自信がありませんwwww
てか、真由美小坊主さん行かれたんですか!
すげえ。ぼくはまったく見られませんでした。しかたがないので、流星群でも見にいくことにします。