上に居るのは寺山修司です(゚∀゚)/
王蟲。。(´・ω・`) 谷の人が喜ぶわ〜
ある施設の本部棟です(゚∀゚)/
ココの銀玉の中にも映り込んでいます(゚∀゚)/
裏で剪定した枝、燃やしていました^^
聖パトリック教会
東大入学式で「親は子離れしなさい」と言った御大の本州最北の作品^^
芸術の場
5000年前への入り口です(゚∀゚)/
ここのトンネルをくぐればね^^;
黒川さん流の土産物屋(物産館)(゚∀゚)/
追記)実はこういうちゃんとしたトコです^^;
青く光っています(゚∀゚)/
木製籠のトンネル(゚∀゚)/
上から見ると(゚∀゚)/(まだ出来ていない時のだけど^^;)
ここのエントランス棟(゚∀゚)/
ここを中から見ると(゚∀゚)/
ここのミュージアムショップに行く通路(´┐`)
大きなボールでも転がってきそうですな(´┐`)
似たような美術館や博物館、文化会館に図書館、あなたの所にもありませんか^^?
ex)
上野公園内
熊本城址内
ここでゲージツ家達が泊りがけであんなことやそんなことを。。。(´┐`)
一応、どこからみてもデパート。。。。。。(´┐`) 足元は。。
手前が本館で50年物。奥が新館で。。えーっと(´┐`) 何年物だっけ
ここ、この学校の何の部屋だったっけなあ(´┐`)
ここの北側に行ったらガラスのピラミッドが。。(´┐`) 立入禁止だったけど
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。