( ̄д ̄) エーっと。。降雨確率80%とかから、なんとか雨降らずに運動会終了しました。。
(私一応、晴れ男です^^)
朝の7時半集合でテント張って万国旗張って。。保護者の皆さんお疲れさまでした。。
私は結局来賓席の末席で出たり入ったり。。最後の講評なんて何言ったらいいのやら^^;
準備は大丈夫だったんですが^^;今度は子供と大きな子供らがギリギリなっても来ないし。。
やっと来ても調子が良くないので、ビデオもカメラも任せられないし^^;ヤレヤレ
まあ、子供はといえば、楽しく頑張って走り回っていたので、ヨシでしょう。
最後に金メダル(みんな貰うんだけど^^)を貰った年長の次男は、大満足で次のセリフですよ。
「今日は頑張ったからラーメン食べたいなあ」
「。。。何かにつけてほとんど毎週食べてんだろ^^;」
ということで、開店当初から行きつけの、いつものラーメン屋さんに^^
次男がお腹にいる前から通っているトコで、赤ちゃんの時も座敷に寝かせて食べてましたよ。
ここは普通の民家を改造して、田舎の和室の続き間にテーブルを置いています。
当初のキャッチコピー「変な所に変なお店」「3杯食べたらもうやみつき」から約7年くらいかなあ。。味も試行錯誤で落ち着いてきました。

写真は背脂入りの鳥がらベースの中華そば。見た目と違い全然脂っぽくありません。
いつもはあっさりの中華そばを頼むのですが、今日はブログネタのためにこれにしました^^;。
日替わりで付く今日の漬け物は、オイキムチっぽい和風のきゅうり漬け。いつもはなす漬けとかなんだけど^^。山形のそば屋さんや中華そば屋さんは、大抵、漬け物系がおまけに付きます。
ラーメン好みは十人十色なのでしつこく言いませんが、私の判断基準は何と言っても「食べ飽きないこと」です。以前、ある雑誌の方から「山形近辺でのお勧めのトコ教えて下さい」とメールがきたので、ココをお勧めしました。
「電話番号も教えていただくと嬉しいんですが」
「すみません。ココ、電話無いんです^^;」
電話は無くとも味はピカ一ですよ〜^^